忍者ブログ
ベーシスト Takaの暇な時にのんびりと更新するであろう戯言的なブログ
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

080419_1334~01.jpg

まいどです!
筋肉痛がいつ来るかのタイミングで自分の若さを測ります。 Takaです

昨日無事にライブのスタッフの仕事を終え、今日は体のあちこちに痛みが走ります。

相変わらず大したお役には立てませんでしたが・・・。

今回持ち込み機材が少なかった事や会場が小さい事もあり、比較的時間に余裕があったのはスタッフ素人の私には助かりました。

ドラムセッティングを手伝いながら、少しでも機材について覚えようと要所要所で写メを撮る。

080419_1438~02.jpg

・・・勝手ながら次回も呼んでいただける事を前提としています。


ライブは言うまでもなく熱く、激しく盛り上がり、無事に終了。

今回もドラムモニター裏で不測の事態に備えて待機していたので、ライブの全容は観る事が出来なかったが、佐藤さんの背中を見つめながらプロの音色をこの肌身に感じておりました。

凄いね、やっぱ・・・。


今回も沢山の有名ミュージシャン(メタル系中心)が陣中見舞い(?)に楽屋を訪れ、ステージ裏で行われる豪華競演にテンション上がりまくりでした。

リアルタイムで観ていないとは言え、ジャパメタ全盛期の黄金の80年代を支えた人達を目の当たりにする日が来るとは思ってもいませんでした。

一時代築いた人達ってのはオーラが違うねぇ・・・。


今回一緒にスタッフとして連れて行った新規プロジェクトのメンバーも良く働いてくれました。

感謝です。

自分同様、プロの現場に触れ何かしら感じ取ってくれてたら嬉しいのだが・・・。


いつも使えない私をスタッフとして呼んでいただきありがとうございます。

お疲れ様でございました。

PR

080328_1118~01.jpg

まいどです!
タレント・俳優でもある弁護士の本○健太郎が、山崎○正にしか見えません。 Takaです

日付が変わってしまったので昨日の事ですが・・・。

Voが決まり、動き始めたばかりの新規プロジェクトに早くも転機が訪れました。

詳細はまだ書けませんが、仕事が決まりました!

メンバー揃って都内某所に集結。


今日(昨日)の内容はオーディションの審査と打ち合わせ。

動き始めたばかりで選ぶ立場になって恐縮の極みです・・・。


4時間に及ぶオーディション審査とその後立て続けに行われた5時間の打ち合わせ。


メンバー一同、今回訪れたこの大きなチャンスにやる気がみなぎっているのは言うまでもありません。

バンドとしての初仕事でしたが、長時間集中力を切らさずに皆よく頑張ったと思います。


今回依頼された仕事の件で、改めて個人的に考えさせられたり、思う所がありますが、まずはきっちりと依頼に応えたい。


まぁ、昨年末新規プロジェクトを始動させるべく動き出した際すでにわかっていた事を再認識させられただけの事・・・。

自分が選んだその先は茨の道。

それでも前に進もうと決めたのは紛れも無い自分自身。

己が掲げた目標到達までの過程がどんなに辛かろうと・・・。


今はとにかく、前進あるのみ!、です・・・。

まいどです!
最近、スーツを着て髪を下ろしていると、某ピン芸人狩○英考に似ていると言われ複雑な気分です。 Takaです

昨日、降りしきる冷たい雨の中、中野HEAVY SICK ZERO にてライブしてきました。

今回私はサポートメンバーとしての参加。

今更紹介するのも何ですが、ワンダーストロベリーさんと言うポップロックバンド。

残念な事に今回をもってVoさんとDrさんが抜けてしまわれたので、恐らく私もこれが最初で最後の参加になるでしょう。

事前予告の通り、ステージ写真はないので、ライブと言うよりはバックステージレポです。

タイトルは、それ故の(裏)。


無駄に長いので、お時間に余裕のある方は続きをどうぞ。
まいどです!
興味がなかったせいもありますが、お馬鹿キャラでブレーク中の某タレント、ス○ンヌが生粋の日本人であるとつい先日知りました。 Takaです

明日はサポートで参加させていただいているバンドのライブ。

人知れずこっそりとサイトを更新したので気付いた人もあまり居なかったはず。

それでよい。


自分にとっては昨年10月以来のライブとなるので、気合を入れテンションも上げていきたいところですが・・・。

tenki.jpg

気持ち良い程に雨です。

気温も下がり、風も強いです。


・・・。

・・・・・・。


いや、

頑張りますよ、もちろん。


ちなみに、先日購入した新人ベース君はまだ音作り調整中のため明日は出番なしです。

まだまだ我が愛機にはメインベースとして頑張って貰わないと。


ハコに置いてあるヘッドやアンプは使った事がないブランド。

機材の出力が小さい上、ハコ自体も狭いのであまり大きな音量は出せないと思われる。


良い音鳴りますように・・・。

080316_1252~01.jpg

まいどです!
いくら過去に好きだと発言したからと言って、各メディアが小○元首相を取り上げる際にいまだにX J○panを使うのはどうかと思います。 Takaです

見た目は同じでも全くの「別物」

と、割り切って購入したのだが・・・。


同じ名前を冠しててもメーカーが違うとこうも差が出るもんかねぇ・・・。


やはり、手間隙掛けたこだわりの逸品と、コストと手間を抑えた品では勝負にならないと言う事か。


弾き易さや本体の鳴りは問題ないんだけどねぇ・・・。

オリジナルに比べるといたる箇所が雑なんだよねぇ。

音も決して悪くはないんだけどね、元が良すぎるからね。

フェ○ダーカスタムショップも出来ないなりによく頑張ったんじゃない。


日々細かな微調整を繰り返し、ようやく納得のいくレベルに近づいてきた感じの新ベース君。

彼が我が愛機に取って代わる日はまだまだ遠い・・・。

色だけは良い味出してんだけどねぇ。


かなり疲れきった我が愛機だが、もうしばらくは第一線で活躍してもらう事になりそうだ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/22 Precise]
[09/03 kachang]
[09/02 misa]
[09/01 skyhunter]
[09/01 あいく]
最新TB
プロフィール
HN:
Taka
性別:
男性
職業:
低音四弦奏者
趣味:
髪の毛をいたわる事
自己紹介:
ロン毛の小汚いおっさん
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]