ベーシスト Takaの暇な時にのんびりと更新するであろう戯言的なブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
してきました
美容室に・・・
って
どんだけ引き篭もりやねん
久しぶりにガッツリ切ってもらいました
バッサリとまではいかない感じ
シルエットは変わってないので
印象は変らないはず・・・
もしかしたら
言わなきゃ切った事もバレないかもね・・・
結構な期間伸ばしてたので
随分頭が軽くなった感じ
もしかしたら脳みそも置いてきたか・・・?
置いていけるほど元から入ってませんね
いえ
コメントは結構です
毎回思うけど
ブラッシングとか
頭触られると眠くなる
犬や猫がなでられて気持ち良さそうにしてる気持ちが
分かる気がする・・・
私だけですか
そうですか
別に共感してくれとは言ってません
1つだけ
美容室で嫌なのは
目の前の鏡
席に着いていつも思うのは
「顔でけぇな、オイ・・・」
と
もちろん前々から知ってはいるけどさ
長年連れ添ってきた訳ですし
でもね
改めて目の前に突きつけられる
辛い現実ってのに心が痛むんですよ・・・
髪のボリュームよりも
顔のボリューム減らしてください・・・
顔だけじゃなく
頭の鉢もデカイんだけどね・・・
いえ
コメントは結構です
帰り際にバレンタインと言う事で
いただいたクッキー
お客さんみんなに配ってると
解っていても嬉しい私は独り者・・・
久しく本命貰ってないね
来年頑張れ
去年も言ってたな・・・
いいんです
ダイエット中ですから・・・!
いや
要らないとは言ってません
美容室に・・・
って
どんだけ引き篭もりやねん
久しぶりにガッツリ切ってもらいました
バッサリとまではいかない感じ
シルエットは変わってないので
印象は変らないはず・・・
もしかしたら
言わなきゃ切った事もバレないかもね・・・
結構な期間伸ばしてたので
随分頭が軽くなった感じ
もしかしたら脳みそも置いてきたか・・・?
置いていけるほど元から入ってませんね
いえ
コメントは結構です
毎回思うけど
ブラッシングとか
頭触られると眠くなる
犬や猫がなでられて気持ち良さそうにしてる気持ちが
分かる気がする・・・
私だけですか
そうですか
別に共感してくれとは言ってません
1つだけ
美容室で嫌なのは
目の前の鏡
席に着いていつも思うのは
「顔でけぇな、オイ・・・」
と
もちろん前々から知ってはいるけどさ
長年連れ添ってきた訳ですし
でもね
改めて目の前に突きつけられる
辛い現実ってのに心が痛むんですよ・・・
髪のボリュームよりも
顔のボリューム減らしてください・・・
顔だけじゃなく
頭の鉢もデカイんだけどね・・・
いえ
コメントは結構です
帰り際にバレンタインと言う事で
いただいたクッキー
お客さんみんなに配ってると
解っていても嬉しい私は独り者・・・
久しく本命貰ってないね
来年頑張れ
去年も言ってたな・・・
いいんです
ダイエット中ですから・・・!
いや
要らないとは言ってません
PR
週末は
Celestear(セレスティア)のリハと
ガルさんの次のツアーに向けての個人練で
ベース三昧・・・
なんだか
まるでミュージシャンみたいだ・・・
先月初号機のセッティングを変更してから
何だかとても良い感じ
音がね
正直ちょっと意外
今回の変更点は
変則チューニング用に
弦高、ネック、オクターブ調整をしたのみ
ピックアップはいじってないんです
でも
結構劇的な音の変化でびっくり
偶然だけど今のセッティングが
丁度良いみたい
まぁ
この変則チューニングでは
ですけどね
さぁ
どんどんマニアックになって行きますが
ついて来てますか・・・?
ついて来れなくなったら
手を挙げてください
きっとそのうち誰かが助けてくれます
誰も来なかったら
世知辛い世の中を恨んでください・・・
この話題を
「それぐらいもう知ってるよ、なんだよ今更・・・」
って思う人は
最後まで読まなきゃいいじゃない・・・
で
話の続きですが・・・
近年
ギターだけでなく
ベースも楽器の周辺機材(エフェクターとかね)が充実してるからか
弦高やピックアップの高さって
そこまで重要視されてない様な気がしますが
実はとても大事なポイントだったりするわけです
音質はもちろん
音程とその安定化
サステインもそうだし
音量にも影響あったり
弾き易さにも関係してくるしね
楽器に対して
ベストなセッティングってのは
決まってると言えば決まってるのですが
プレイスタイルによって色々と変わってくる訳ですよ・・・
特に私の様にベースを低めに構えてるとね
簡単に言うと
邪道な訳ですよ
そのせいでベストなセッティングが
出来ないのさ
低いと
どうしてもピッキングの角度やら
左手の角度や力加減が
本当に良い音で鳴らすには適さなくなるのさ
自分のプレイスタイル(低い位置での指弾き)だと
楽器本来の良い音では
鳴らせないと言う悲しい現実があったりするのです
まぁ
その中で
色々とピッキングフォームを変えてみたり
弦のメーカー変えてみたり
セッティングを変えてみたりして
今のスタイルで一番良い音が鳴らせる様に
試行錯誤してる訳です
で
今回
棚ぼた的に
良い音になったんですよ
セッティング変える前は
悪くなると思ってたんだけどね
多分
今のピッキングフォームと
弦高、ピックアップの高さ
弦のテンション等
全てがベストマッチなんだろうね・・・
悲しいのは
これが変則チューニング仕様だって事・・・
普段使えない・・・
ノーマル
もしくは
半音下げ仕様に戻した時に
この音で鳴ってくれたら
嬉しいんだけどねぇ・・・
まぁ
あくまで単体での良い音
ですけどね
バンドの中に入ると
それはそれで
また違ってくるので
まだまだ
色々言いたいけど
長くなったので
やめます
別にタメにもならない話だしね・・・
初号機が良い音で鳴ってくれてるので
嬉しかっただけです
こんな事書いてると
なんか
まるでミュージシャンみたいだ・・・
Celestear(セレスティア)のリハと
ガルさんの次のツアーに向けての個人練で
ベース三昧・・・
なんだか
まるでミュージシャンみたいだ・・・
先月初号機のセッティングを変更してから
何だかとても良い感じ
音がね
正直ちょっと意外
今回の変更点は
変則チューニング用に
弦高、ネック、オクターブ調整をしたのみ
ピックアップはいじってないんです
でも
結構劇的な音の変化でびっくり
偶然だけど今のセッティングが
丁度良いみたい
まぁ
この変則チューニングでは
ですけどね
さぁ
どんどんマニアックになって行きますが
ついて来てますか・・・?
ついて来れなくなったら
手を挙げてください
きっとそのうち誰かが助けてくれます
誰も来なかったら
世知辛い世の中を恨んでください・・・
この話題を
「それぐらいもう知ってるよ、なんだよ今更・・・」
って思う人は
最後まで読まなきゃいいじゃない・・・
で
話の続きですが・・・
近年
ギターだけでなく
ベースも楽器の周辺機材(エフェクターとかね)が充実してるからか
弦高やピックアップの高さって
そこまで重要視されてない様な気がしますが
実はとても大事なポイントだったりするわけです
音質はもちろん
音程とその安定化
サステインもそうだし
音量にも影響あったり
弾き易さにも関係してくるしね
楽器に対して
ベストなセッティングってのは
決まってると言えば決まってるのですが
プレイスタイルによって色々と変わってくる訳ですよ・・・
特に私の様にベースを低めに構えてるとね
簡単に言うと
邪道な訳ですよ
そのせいでベストなセッティングが
出来ないのさ
低いと
どうしてもピッキングの角度やら
左手の角度や力加減が
本当に良い音で鳴らすには適さなくなるのさ
自分のプレイスタイル(低い位置での指弾き)だと
楽器本来の良い音では
鳴らせないと言う悲しい現実があったりするのです
まぁ
その中で
色々とピッキングフォームを変えてみたり
弦のメーカー変えてみたり
セッティングを変えてみたりして
今のスタイルで一番良い音が鳴らせる様に
試行錯誤してる訳です
で
今回
棚ぼた的に
良い音になったんですよ
セッティング変える前は
悪くなると思ってたんだけどね
多分
今のピッキングフォームと
弦高、ピックアップの高さ
弦のテンション等
全てがベストマッチなんだろうね・・・
悲しいのは
これが変則チューニング仕様だって事・・・
普段使えない・・・
ノーマル
もしくは
半音下げ仕様に戻した時に
この音で鳴ってくれたら
嬉しいんだけどねぇ・・・
まぁ
あくまで単体での良い音
ですけどね
バンドの中に入ると
それはそれで
また違ってくるので
まだまだ
色々言いたいけど
長くなったので
やめます
別にタメにもならない話だしね・・・
初号機が良い音で鳴ってくれてるので
嬉しかっただけです
こんな事書いてると
なんか
まるでミュージシャンみたいだ・・・
もう春ですよ
今日は暖かかったね
お陰で楽器屋巡りが楽でした
私だけかも知れないが
風邪をひくと唇が荒れる
今回も酷いもんだった
あまりに酷かったので
数年ぶりにリップを買ったのだが
風邪がほぼ治ってから
ようやく外出出来る様になったので
買った次の日には風邪も荒れも治まり
果たしてリップが効いたのかどうかが分からない・・・
いつも買って2,3日だけ使って
存在を忘れてしまうリップ
一度くらい使い切ってみよう・・・
関係ないけど
昔よくメンタムを人の目の下や鼻の下に塗って遊んだね
タイ〇ーバームは最恐だったね
私だけですか
そうですか
上品そうなの見つけた
まだ食べてないので味は不明
いえ
教えていただかなくて結構です
気になった方はお試しアレ
いえ
感想は結構です
今日は暖かかったね
お陰で楽器屋巡りが楽でした
私だけかも知れないが
風邪をひくと唇が荒れる
今回も酷いもんだった
あまりに酷かったので
数年ぶりにリップを買ったのだが
風邪がほぼ治ってから
ようやく外出出来る様になったので
買った次の日には風邪も荒れも治まり
果たしてリップが効いたのかどうかが分からない・・・
いつも買って2,3日だけ使って
存在を忘れてしまうリップ
一度くらい使い切ってみよう・・・
関係ないけど
昔よくメンタムを人の目の下や鼻の下に塗って遊んだね
タイ〇ーバームは最恐だったね
私だけですか
そうですか
上品そうなの見つけた
まだ食べてないので味は不明
いえ
教えていただかなくて結構です
気になった方はお試しアレ
いえ
感想は結構です
人知れず
風邪でぶっ倒れてた私ですが
どうにかこうにか
回復
多分・・・
水曜の夜までは
なんとかあれこれ動けてたんですが
その翌日から
見事に
発情・・・
いえ
発病・・・
お陰で丸四日死んでました
予定した事の半分も消化出来なかったぜ・・・
昨夜(土曜の夜ね)のうちに
なんとか熱は下がったので
よちよちと作業を再開
最後まで残っていた咳も
本日(日曜ね)午後あたりには落ち着いて
やっと
本腰入れて作業再開出来ました
周りでバタバタと
風邪やインフルにやられていく姿をみても
いつもの様に
俺にはうつらんだろうと
思っていたら・・・
甘かったね
気をつけましょう
今年の風邪は
バカにもうつります・・・!?
風邪でぶっ倒れてた私ですが
どうにかこうにか
回復
多分・・・
水曜の夜までは
なんとかあれこれ動けてたんですが
その翌日から
見事に
発情・・・
いえ
発病・・・
お陰で丸四日死んでました
予定した事の半分も消化出来なかったぜ・・・
昨夜(土曜の夜ね)のうちに
なんとか熱は下がったので
よちよちと作業を再開
最後まで残っていた咳も
本日(日曜ね)午後あたりには落ち着いて
やっと
本腰入れて作業再開出来ました
周りでバタバタと
風邪やインフルにやられていく姿をみても
いつもの様に
俺にはうつらんだろうと
思っていたら・・・
甘かったね
気をつけましょう
今年の風邪は
バカにもうつります・・・!?
忘れがちな告知
遅すぎるよ、俺
前日にしてどうするよ・・・
何の事かは告知専用ブログで
まぁ
肝心の告知専用ブログ自体を
きちんと告知した事がないんですけどね
調べたらすぐ出てきますよ
って
いいのかそれで・・・!?
気付いたら
個人サイトの方を
ずっと放置しっぱなしだね
・・・
・・・・・・
もう放置でお願いします
って
いいのかそれで・・・!?
さて
そろそろ準備しますか
遅くね・・・?
いいのかそれで・・・!?
写メはCelestear(セレスティア)リハにて
整理整頓出来ないんじゃないんです
してないんです
あえてね
本番ではちゃんと全てが綺麗に納まってますよ
まぁ
あくまでB型の目線で見て
ですけどね
几帳面なA型の人には
とてもじゃないけど
見せられません・・・
いいのかそれで、俺・・・!?
遅すぎるよ、俺
前日にしてどうするよ・・・
何の事かは告知専用ブログで
まぁ
肝心の告知専用ブログ自体を
きちんと告知した事がないんですけどね
調べたらすぐ出てきますよ
って
いいのかそれで・・・!?
気付いたら
個人サイトの方を
ずっと放置しっぱなしだね
・・・
・・・・・・
もう放置でお願いします
って
いいのかそれで・・・!?
さて
そろそろ準備しますか
遅くね・・・?
いいのかそれで・・・!?
写メはCelestear(セレスティア)リハにて
整理整頓出来ないんじゃないんです
してないんです
あえてね
本番ではちゃんと全てが綺麗に納まってますよ
まぁ
あくまでB型の目線で見て
ですけどね
几帳面なA型の人には
とてもじゃないけど
見せられません・・・
いいのかそれで、俺・・・!?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[10/22 Precise]
[09/03 kachang]
[09/02 misa]
[09/01 skyhunter]
[09/01 あいく]
最新記事
(08/31)
(08/29)
(08/14)
(07/30)
(07/17)
最新TB
プロフィール
HN:
Taka
性別:
男性
職業:
低音四弦奏者
趣味:
髪の毛をいたわる事
自己紹介:
ロン毛の小汚いおっさん
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析