ベーシスト Takaの暇な時にのんびりと更新するであろう戯言的なブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まいどです!
短距離ミサイルをまた何発か打ち込まれてますけど、まだ首相の「友愛」のメッセージは届いてないんでしょうか? Takaです
お疲れ気味の相方を巻き込んでの、
久しぶりのお手伝いも無事終わり、
ホッと一息。
昨日はテンションが上がる一日でした。
かなり以前からずっと好きで聴いていたバンドさんと、
一度は生で観てみたかったバンドさんが出演。
熱くて濃いMetalな一日。
今回はドラム傍ではなく、
ステージ脇で待機。
勿論緊張感は保たなければならなかったけど、
お陰で全体がよく観えたので良かった。
何度観てもすごいお人です。
勉強になります。
お疲れ様でした!
しかし、
これからの自分の状況がまだ信じられない・・・。
頑張ろう・・・!!
短距離ミサイルをまた何発か打ち込まれてますけど、まだ首相の「友愛」のメッセージは届いてないんでしょうか? Takaです
お疲れ気味の相方を巻き込んでの、
久しぶりのお手伝いも無事終わり、
ホッと一息。
昨日はテンションが上がる一日でした。
かなり以前からずっと好きで聴いていたバンドさんと、
一度は生で観てみたかったバンドさんが出演。
熱くて濃いMetalな一日。
今回はドラム傍ではなく、
ステージ脇で待機。
勿論緊張感は保たなければならなかったけど、
お陰で全体がよく観えたので良かった。
何度観てもすごいお人です。
勉強になります。
お疲れ様でした!
しかし、
これからの自分の状況がまだ信じられない・・・。
頑張ろう・・・!!
PR
まいどです!
「うっとうしい」からって祖母をオークションに出した少女も少女だが、入札した人もどうかと思います。 Takaです
二週間ぶりのCelestear(セレスティア)リハ。
荷物が多いバンドなのに、
行きは見事なまでの雨・・・。
雨の日って、
何故か肩こりに響くんだよね・・・。
何とかしたい、
この万年肩こり。
特に左肩・・・。
今日も参号機の挑戦は続く。
リハの部屋がいつもと違った為、
いつもとは違うアンプと対峙。
頭小っさ!
キャビが異様にデカく見える・・・。
この子は・・・、
一年くらい前に一度だけ使った事があるけど、
いまいち解ってない子。
今日もやたらとローが出て困った子。
バッキバキの
ゴッリゴリになってくれない気難しい子。
・・・扱い下手なだけですね、
ええ、
知ってます。
なんだか写メが記念撮影的で変な感じ・・・。
「うっとうしい」からって祖母をオークションに出した少女も少女だが、入札した人もどうかと思います。 Takaです
二週間ぶりのCelestear(セレスティア)リハ。
荷物が多いバンドなのに、
行きは見事なまでの雨・・・。
雨の日って、
何故か肩こりに響くんだよね・・・。
何とかしたい、
この万年肩こり。
特に左肩・・・。
今日も参号機の挑戦は続く。
リハの部屋がいつもと違った為、
いつもとは違うアンプと対峙。
頭小っさ!
キャビが異様にデカく見える・・・。
この子は・・・、
一年くらい前に一度だけ使った事があるけど、
いまいち解ってない子。
今日もやたらとローが出て困った子。
バッキバキの
ゴッリゴリになってくれない気難しい子。
・・・扱い下手なだけですね、
ええ、
知ってます。
なんだか写メが記念撮影的で変な感じ・・・。
まいどです!
「25年後の磯○家」を題材にしたグリコのCMが面白いので、是非ともドラマや映画にしないでいただきたい。 Takaです
昨日はサポート参加させていただいているAQUILA(アクイラ)さんのリハ。
ハードな楽曲なので、
参号機にて出陣。
やっぱハードな曲に合う音質。
使用したアンプのせいもあるけど・・・。
定番だけど、
ヘッドはAmpegが一番良いカモ。
ただ、
初号機の時もそうだったけど、
同じAmpegでも型は選びそうな気配・・・。
う~ん・・・、
キャビはPeaveyの方が良いのカモ・・・?
Ampegで揃ってた時より「らしい」音がする気がしない事も無い事も無い事も無い・・・。
まぁ、その時とはヘッドの型が若干違うから何とも言えないんだけども。
しかし、
回路が違うとは言え、
ピックアップが同じな分、
初号機に通じる部分が多いんだね。
さぁ、
後は本丸を残すのみ・・・!
果たしてこの参号機、
何処まで攻め入る事が出来るのか・・・!?
「25年後の磯○家」を題材にしたグリコのCMが面白いので、是非ともドラマや映画にしないでいただきたい。 Takaです
昨日はサポート参加させていただいているAQUILA(アクイラ)さんのリハ。
ハードな楽曲なので、
参号機にて出陣。
やっぱハードな曲に合う音質。
使用したアンプのせいもあるけど・・・。
定番だけど、
ヘッドはAmpegが一番良いカモ。
ただ、
初号機の時もそうだったけど、
同じAmpegでも型は選びそうな気配・・・。
う~ん・・・、
キャビはPeaveyの方が良いのカモ・・・?
Ampegで揃ってた時より「らしい」音がする気がしない事も無い事も無い事も無い・・・。
まぁ、その時とはヘッドの型が若干違うから何とも言えないんだけども。
しかし、
回路が違うとは言え、
ピックアップが同じな分、
初号機に通じる部分が多いんだね。
さぁ、
後は本丸を残すのみ・・・!
果たしてこの参号機、
何処まで攻め入る事が出来るのか・・・!?
まいどです!
実現するのは大変で凄い事なのかも知れませんが、大勢で髭剃るだけの世界記録認定って、もはやギネス記録は何でもありですか? Takaです
見事にブレた写メで失礼・・・。
昨日開催された、
ドラマチック・パッション~Vol.1~ @江古田Club Dorothyへのゲスト出演が無事終了しました!
晴天に恵まれた栄えあるイベント開催第一回目。
終始リラックスして挑めたお陰もあって、
イベントの楽しさを堪能してきました。
以前サポート参加させていただいた主催のワンダーストロベリーさんと、
電子万博でCelestear(セレスティア)として何度か対バンさせていただいている桜ふみさんの
スペシャルコラボバンドにてゲスト出演。
曲数は少なかったものの、
めっちゃ楽しかったです!!
しかし、
あの曲調で派手に頭振ってた私は
さぞかし浮いていた事でしょう・・・。
個性的な不思議系キャラのソロボーカリストさんがいたり、
超絶に可愛い二人組みのボーカルユニットさんがいたりと、
イベントの内容的にも観ごたえあり、
ホントあっと言う間の宴でございました。
会場に足を運んでいただいた皆様も熱く盛り上がって、
大成功のVol.1、
だったのではないでしょうか・・・?
それにしても、
一人場違い感溢れるロックな野郎に
ひく事無くきちんと相手してくれた皆様に感謝です!
今後のイベントの発展と成功を心より願っております。
よかったらまた声をかけてくださひ・・・。
同じ時間を共有した全ての皆様、
ありがとうございました!!!!
&
お疲れ様でした!!!!
実現するのは大変で凄い事なのかも知れませんが、大勢で髭剃るだけの世界記録認定って、もはやギネス記録は何でもありですか? Takaです
見事にブレた写メで失礼・・・。
昨日開催された、
ドラマチック・パッション~Vol.1~ @江古田Club Dorothyへのゲスト出演が無事終了しました!
晴天に恵まれた栄えあるイベント開催第一回目。
終始リラックスして挑めたお陰もあって、
イベントの楽しさを堪能してきました。
以前サポート参加させていただいた主催のワンダーストロベリーさんと、
電子万博でCelestear(セレスティア)として何度か対バンさせていただいている桜ふみさんの
スペシャルコラボバンドにてゲスト出演。
曲数は少なかったものの、
めっちゃ楽しかったです!!
しかし、
あの曲調で派手に頭振ってた私は
さぞかし浮いていた事でしょう・・・。
個性的な不思議系キャラのソロボーカリストさんがいたり、
超絶に可愛い二人組みのボーカルユニットさんがいたりと、
イベントの内容的にも観ごたえあり、
ホントあっと言う間の宴でございました。
会場に足を運んでいただいた皆様も熱く盛り上がって、
大成功のVol.1、
だったのではないでしょうか・・・?
それにしても、
一人場違い感溢れるロックな野郎に
ひく事無くきちんと相手してくれた皆様に感謝です!
今後のイベントの発展と成功を心より願っております。
よかったらまた声をかけてくださひ・・・。
同じ時間を共有した全ての皆様、
ありがとうございました!!!!
&
お疲れ様でした!!!!
まいどです!
何やら吉○興業とベテラン漫才師がもめてますが、これはどんなオチのコントですか? Takaです
今日は週末のイベント出演に向けてのリハ。
参号機と共に挑んでみたものの・・・。
音は確かに太いし、
攻撃的なトレブルが利いてる。
でも、
何かハイの抜けがイマイチ、イマニ、イマサン・・・。
音は丸めでも抜けの良かった初号機の方が、
バンドサウンドの中でのバランス的には良かったかな。
部屋の形のせいもあって、
Voさんのモニター環境を考慮すると、
音量を若干小さめにせざるを得なかったから、
単純に音量の問題もあるかも知れない。
でも、
ローに比べて抜けてないのは事実・・・。
音作りは勿論、
相性の良いアンプを早く見つけねば・・・。
ちなみに、
イベント当日は問題児の弐号機で出撃予定。
ジャンルがヘヴィでないので初号機や参号機では太すぎ・攻撃的過ぎな感じなので。
弐号機は見た目華があるしね。
理想の出音と言う「ゴール」は
まだまだ遥か遠く見えないけど、
三者三様、
ここまでキャラクターが違うと面白い。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[10/22 Precise]
[09/03 kachang]
[09/02 misa]
[09/01 skyhunter]
[09/01 あいく]
最新記事
(08/31)
(08/29)
(08/14)
(07/30)
(07/17)
最新TB
プロフィール
HN:
Taka
性別:
男性
職業:
低音四弦奏者
趣味:
髪の毛をいたわる事
自己紹介:
ロン毛の小汚いおっさん
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析