ベーシスト Takaの暇な時にのんびりと更新するであろう戯言的なブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まいどです!
金は天下の回り物と言いますが、自分はそのサイクルに含まれていない気がします。 Takaです
私のメインバンドはドラムレスで打ち込み音源をメインに曲が構成されている。
リズム、コーラス、鍵盤、ブラス、ストリングス等の音色がまとめてモニタースピーカーから聴こえて来るため、ギターやベースの生演奏がかぶるとどうしても聴こえ辛い箇所が出てきてしまい、リズムキープが困難になると言う問題が発生する。
それを解消すべく、ボーカル以外の打ち込み音源、ギター、ベース、クリックと全てをイヤホンでモニターする事したのだが・・・。
手持ちの機材では打ち込み音源とクリックをモニターする事が精一杯。 理想を現実にする為には色々と機材を手に入れなければならない事が判明。
当然私にそんな金はない。
そこで昔組んでいたバンドのメンバーに声をかけ、借りて来たのが上の機材。
非常にシンプル&コンパクトな、その名も「Headphone Amplifier」。
機材の説明は面倒くさいので省略(←ヲイ)
要は小さいミキサーの代わりになればと貸していただいた物。
大きさが分かり易い様に恒例の(?)タバコの箱を置いてみました。
結構デカイ、全然コンパクトじゃねぇ・・・。
なんてね。 実はこちらが本当の大きさ。 手前の小さいマルボロ君は以前オマケで付いていたマッチです。(2007/7/8「また買っちまった・・・」参照)
新しい機材を前に色々と使い道を考えているのだが、どうも上手くいかない。
う~ん・・・。
忙しい中わざわざ持ってきてもらったけど・・・、
これいらんかも(←コラ)
金は天下の回り物と言いますが、自分はそのサイクルに含まれていない気がします。 Takaです
私のメインバンドはドラムレスで打ち込み音源をメインに曲が構成されている。
リズム、コーラス、鍵盤、ブラス、ストリングス等の音色がまとめてモニタースピーカーから聴こえて来るため、ギターやベースの生演奏がかぶるとどうしても聴こえ辛い箇所が出てきてしまい、リズムキープが困難になると言う問題が発生する。
それを解消すべく、ボーカル以外の打ち込み音源、ギター、ベース、クリックと全てをイヤホンでモニターする事したのだが・・・。
手持ちの機材では打ち込み音源とクリックをモニターする事が精一杯。 理想を現実にする為には色々と機材を手に入れなければならない事が判明。
当然私にそんな金はない。
そこで昔組んでいたバンドのメンバーに声をかけ、借りて来たのが上の機材。
非常にシンプル&コンパクトな、その名も「Headphone Amplifier」。
機材の説明は面倒くさいので省略(←ヲイ)
要は小さいミキサーの代わりになればと貸していただいた物。
大きさが分かり易い様に恒例の(?)タバコの箱を置いてみました。
結構デカイ、全然コンパクトじゃねぇ・・・。
なんてね。 実はこちらが本当の大きさ。 手前の小さいマルボロ君は以前オマケで付いていたマッチです。(2007/7/8「また買っちまった・・・」参照)
新しい機材を前に色々と使い道を考えているのだが、どうも上手くいかない。
う~ん・・・。
忙しい中わざわざ持ってきてもらったけど・・・、
これいらんかも(←コラ)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[10/22 Precise]
[09/03 kachang]
[09/02 misa]
[09/01 skyhunter]
[09/01 あいく]
最新記事
(08/31)
(08/29)
(08/14)
(07/30)
(07/17)
最新TB
プロフィール
HN:
Taka
性別:
男性
職業:
低音四弦奏者
趣味:
髪の毛をいたわる事
自己紹介:
ロン毛の小汚いおっさん
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析