忍者ブログ
ベーシスト Takaの暇な時にのんびりと更新するであろう戯言的なブログ
[120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

070602_1904~01.jpg

まいどです!
長年利用している携帯会社は満足度No.1のはずなのですが、不満しかたまりません。 Takaです

2日の土曜の事ですが、都内某所でうなぎ御膳とやらをご馳走になりました。

久しぶりの豪華な晩飯にテンション上がったのは言うまでも無い。

まるで飲み物がごとく音速で私の胃袋の彼方へと消えていきました。 ごっつぁんです!!

食後は場所をかえてコーヒーとスウィ-ツをゴチになりやした。 ありがとうございました。 また次回よろしくお願いしときます。(←コラ)

、そんな程度の量で我が五臓六腑が納得いく訳がない。

深夜、自宅につく頃には第三次成長期真っ只中(?)の私の身体からは「もっと飯をよこせ!」、「もっと食わせろ!」のシュプレヒコールの嵐。

で、結局

070602_2338~01.jpg

ついでに食後のデザート替わりに

070602_2340~01.jpg

自宅マンションのベランダに出て、食後の一服を堪能しながら、今年もダイエットは成功しない事を確信しました。
PR
まいどです!
ミスユニバース日本代表がこの度世界大会で優勝! 世界レベルの目を持っていない私にはどうしても彼女が綺麗な人には見えません。 Takaです

私は単純である。

何の考えもなしに買った物の合計が偶然777円だったりすると、その日は何か良い事が起こりそうな気になる。

一度の買い物で財布の中の小銭をピッタリ使いきれた時、あたかも難解なパズルを解いたかのような達成感と買い物上手だと言う勝手な優越感を感じる。

そんな買い物にまつわる本日の嘘のような本当の話。


昼飯を買いに入ったコンビニで、いつもの様に飲み物とおにぎりを適当に選んだところ、合計金額がジャスト千円。

う~ん、スッキリ。 いさぎよさに粋と爽快感を覚える。 値段を告げる店員の声も心なしかいつもよりハリがある様に聞こえてくる。 

そして夕方、晩飯の買出しに入った近所の使えないスーパー。

ここでも適当に野菜やおかず等をカゴにぶち込んでレジへ。

打ち出された金額はジャスト千円。

う~ん、スッキリ。 地元商店街主催の抽選会で景品を当てたかのよう。 店員の声もおめでとうと鐘を鳴らさんばかりのテンションに聞こえてくる。

降り始めた雨もなんのその、何か良い事あるなと期待に満ち溢れ帰宅。

部屋に腰を下ろしてふと気付く・・・、

あ、金おろすん忘れたやん! 何もええ事ないやん!

この雨の中もう出たくねぇ・・・。 あきらめて財布を確認、う~ん、小銭だけ・・・。

わびしく小銭を数えると、合計はジャスト千円・・・。

・・・う、う~ん、ス・・・スッキリ? 
まいどです!
最近目に見えて激太りした某グルメリポーター、彦○呂が腹話術の人形に見えてきました。 Takaです

私が毎日利用している東京メトロ東西線。

今年3月に混雑緩和と利便性向上のためにダイヤ改正が行われたのだが・・・。

もう6月になろうと言う今になっても改正後のダイヤが正常に機能しているとは思えない。

混雑緩和?

前より混んでるんですけど?

利便性向上?

毎日遅延してますけど?

まぁ、この使えない東西線に限らず、今年のダイヤ改正後からいたるところで電車遅延が頻発しているので、何もこのダメダメ東西線ばかりを責めても仕方ないのだが・・・、

そんな利用しない線が止まろうが、爆発して夜空の星屑になろうが、はっきり言って

俺には関係ない(←ヲイ)

どこぞの電車みたいに殺人級のダイヤに追われて悲惨な脱線事故を起こすのも困るがせめてきちんと運営できるダイヤを組めよ。

最近じゃ遅れるのが当たり前と思ってるのか、少々の遅れなら誤りもしない。

朝の混雑時にヘラヘラ同僚と笑いながら電車が入ってくるのを待ってる駅員共、利用客なめてるとホームから落とすぞ?(←それはダメ)
まいどです!
永遠のアイドル、郷○ろみと某美容整形外科高○クリニックの医院長の仲は怪しいと思います。 Takaです

最近、テレビやネットでニュースを見ていて個人的にツボに入ることがある。

別に面白おかしく笑ってる訳ではない。 一昔前に流行った表現で言うなら、新しいニュースを見る度に「キタ----ッ!!」ってなる感じ。

決してこちらの期待を裏切らない、そのニュース元とは・・・、

そう、あの長い歴史に培われた、一癖も二癖もある無数の国民を抱えるアジアの大国。 

毒物入りの薬・歯磨き粉、鉛の溶け出る土鍋、爆発する乾電池、盗難が相次ぐ鉄・銅・ステンレス等、etc・・・。

こちらの想像を上回る彼らに関連する話題は、殺人・性犯罪メインの下らん馬鹿男達が起こす日本のニュースより興味深いと思うのは不謹慎か?

国が違えば当然文化・教育・習慣・風習等、同じアジアとは言え環境が日本とは異なるため、いわゆる日本の常識に当てはめて単純に判断・批評する事は出来ない。 それは十分わかってる。

しかし、そういった点を踏まえても彼らの起こす話題は面白い。

北京五輪を期に一気に国際社会への仲間入りを狙っているみたいだが、経済発展よりもまず自国民の文化及び意識レベルを上げなければハナシにならないんじゃね?

まぁ、国際化されてしまったらあの国の面白みが無くなるから今のままで居てくれていいんだけどね。

ただ、彼らの一番の得意分野である、他国・他人に迷惑かけるのだけは止めて欲しい物である。

まいどです!
自分の中の勝手な疑惑で恐縮ですが、某人工的ビューティがウリ(?)のセレブ、○姉妹が定期的にメディア露出が全く無くなるのはメンテナンス時期だからでしょうか? Takaです

先日、うっかりしててATM時間外にやむなくお金を引き出す事になり、近くの某コンビニへ。

便利な世の中になったが、これまで出来るだけコンビニでのお金の引き出しは避けていた。

手数料とかそんなセコイ次元ではなく、ATMに詰まっている紙幣に問題があるのだ。

二千円以上引き出すともれなく強制的に押し付けられるあの使えないやつら。

こども銀行が発行したかのような外見と使い勝手の悪さからか、発行直後から流通の波からその姿を消したあの紙幣。

紙幣自体に罪はない。 あんな物を発行した時の政府(特に当時のトップ)が悪いのだ。 それは分かっている。 分かってるけど・・・。

利用すれば店側に嫌な顔をされ、お釣りとして受け取りたくない日本一の嫌われ者。 受け取ってしまったが最後、早く手元からなくしたい衝動に駆られる、何とも経済効果抜群の紙幣。

まるで国民総参加の大ババ抜き大会を強制的に続けさせられているような物。

9千円を引き出し、4枚もババを引いた私が、必死になってその日の内に手放したのは言うまでもない。
お陰で1枚の千円札と4枚の二千円札は5枚の千円札と大量の小銭に化け、財布がこの上なくパンパンになってしまった。

あのはた迷惑な紙幣何とかなりませんかね?
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/22 Precise]
[09/03 kachang]
[09/02 misa]
[09/01 skyhunter]
[09/01 あいく]
最新TB
プロフィール
HN:
Taka
性別:
男性
職業:
低音四弦奏者
趣味:
髪の毛をいたわる事
自己紹介:
ロン毛の小汚いおっさん
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]