ベーシスト Takaの暇な時にのんびりと更新するであろう戯言的なブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Stuart Hamm(ステュアート・ハム)の
通算5枚目となるソロアルバム
私の大好きなベーシストです
日本ではあまり多くの人に知られてないかもですが
凄い人なんです
詳しくはWebで・・・
私がStu Hammの存在を知ったのは
まだハナタレな高校生だった頃
友達に
「凄いベーシストが居るぞ」
と教えて貰ったのがきっかけ
Stuの1stソロアルバムを聴いて
耳だけでなく
心も奪われました
何を隠そう
私が指弾きスタイルになったのも
愛機がFactor(ファクター)なのも
彼がきっかけなんですよ
まぁ
もう彼はFactor使ってないですけどね
聖飢魔IIを知ってロックに目覚め
ベースを始めた時は
指弾きだったんですけど
X Japan(当時はX)を知って
ピック弾きに転向
Stuを知るまでは
高速ダウンピッキング命な
ガキんちょだったんです
タッピングやスラップはしてたけど
あくまで飛び道具的な感じで
低い位置にベースを構えて
ブリッジ付近でガジガジピッキング
それが
Stuの曲を耳コピーする様になって
すっかり変ってしまいましたね
まぁ
ベースの位置は低いままですけど
Factorベースも
最初はミーハー的な
単なる憧れだったんだけど
音の良さと
抜群の弾き易さで
初号機を手にして以来
抜け出せません・・・
まぁ
個人的な好みなので
人にはお勧めしませんが・・・
色々面倒な楽器だし・・・
自分にとって
いわゆるターニングポイントになった人ですが
フレージングとか
音楽的な事はあんまり影響受けてなかったり・・・
何故って・・・?
馬鹿だから
理解出来てないんでしょうね・・・
気になるCDの内容は
まさに私の好きなStuの世界
めちゃくちゃ良い・・・!
今やらなきゃいけない事を
すべてほったらかして
耳コピー開始したい
と思ってる事は
秘密です
いや
しませんよ
そんな事・・・
通算5枚目となるソロアルバム
私の大好きなベーシストです
日本ではあまり多くの人に知られてないかもですが
凄い人なんです
詳しくはWebで・・・
私がStu Hammの存在を知ったのは
まだハナタレな高校生だった頃
友達に
「凄いベーシストが居るぞ」
と教えて貰ったのがきっかけ
Stuの1stソロアルバムを聴いて
耳だけでなく
心も奪われました
何を隠そう
私が指弾きスタイルになったのも
愛機がFactor(ファクター)なのも
彼がきっかけなんですよ
まぁ
もう彼はFactor使ってないですけどね
聖飢魔IIを知ってロックに目覚め
ベースを始めた時は
指弾きだったんですけど
X Japan(当時はX)を知って
ピック弾きに転向
Stuを知るまでは
高速ダウンピッキング命な
ガキんちょだったんです
タッピングやスラップはしてたけど
あくまで飛び道具的な感じで
低い位置にベースを構えて
ブリッジ付近でガジガジピッキング
それが
Stuの曲を耳コピーする様になって
すっかり変ってしまいましたね
まぁ
ベースの位置は低いままですけど
Factorベースも
最初はミーハー的な
単なる憧れだったんだけど
音の良さと
抜群の弾き易さで
初号機を手にして以来
抜け出せません・・・
まぁ
個人的な好みなので
人にはお勧めしませんが・・・
色々面倒な楽器だし・・・
自分にとって
いわゆるターニングポイントになった人ですが
フレージングとか
音楽的な事はあんまり影響受けてなかったり・・・
何故って・・・?
馬鹿だから
理解出来てないんでしょうね・・・
気になるCDの内容は
まさに私の好きなStuの世界
めちゃくちゃ良い・・・!
今やらなきゃいけない事を
すべてほったらかして
耳コピー開始したい
と思ってる事は
秘密です
いや
しませんよ
そんな事・・・
PR
この記事にコメントする
Re:興味持ちました!
TAMAさん
コメントありがとうございます・・・!
Stuart Hammはいわゆるロックなベーシストではないですが、美しい旋律がとても印象的ですばらしいミュージシャンだと思います
機会があれば聴いてみてください
コメントありがとうございます・・・!
Stuart Hammはいわゆるロックなベーシストではないですが、美しい旋律がとても印象的ですばらしいミュージシャンだと思います
機会があれば聴いてみてください
Stuart Hammさん!?
早速Webで調べてみましたよ(^o^)
80年代から活躍されている方なんですね!!
元XのTaijiさんも影響を受けているとか♪
個人的にはFACTOR BASS=Takaさんっていうイメージです(^_^)v
TakaさんがGalneryusに加入したとき、見慣れないベースを使っているな~と思ってボディあったFACTORの文字を頼りにネットで調べた覚えがありますσ(^_^;
とても特徴あるヘッドだな~と思ったんですが、ヘッドレスになるんですかね?
勝手なイメージですいませんがチューニングが大変そうな気がするのですが・・・
それと毎回コメントへの返答ありがとうございます♪
80年代から活躍されている方なんですね!!
元XのTaijiさんも影響を受けているとか♪
個人的にはFACTOR BASS=Takaさんっていうイメージです(^_^)v
TakaさんがGalneryusに加入したとき、見慣れないベースを使っているな~と思ってボディあったFACTORの文字を頼りにネットで調べた覚えがありますσ(^_^;
とても特徴あるヘッドだな~と思ったんですが、ヘッドレスになるんですかね?
勝手なイメージですいませんがチューニングが大変そうな気がするのですが・・・
それと毎回コメントへの返答ありがとうございます♪
Re:Stuart Hammさん!?
サガさん
コメントありがとうございます・・・!
Factorベースは一応ヘッドレスです
特徴的なヘッドシェイプはヒップショットの変わりに2フレット延長されてる為です
チューニングはギターのファインチューナーみたいな感じでとても安定感があり良いのですが、特徴的なブリッジのせいで弦交換やオクターブ調整やらがとても面倒な楽器です・・・
コメントありがとうございます・・・!
Factorベースは一応ヘッドレスです
特徴的なヘッドシェイプはヒップショットの変わりに2フレット延長されてる為です
チューニングはギターのファインチューナーみたいな感じでとても安定感があり良いのですが、特徴的なブリッジのせいで弦交換やオクターブ調整やらがとても面倒な楽器です・・・
^ ^b
Stuart HammをYouTubeで検索して聞いてみました。
本当にすごい演奏ですね!
私はギターよりベースの音をのほうが好きです。
I have always liked low tones.
Bass guitar, cello, bass drums and so on.
Unfortunately I can play none of them. ^ ^;;;
本当にすごい演奏ですね!
私はギターよりベースの音をのほうが好きです。
I have always liked low tones.
Bass guitar, cello, bass drums and so on.
Unfortunately I can play none of them. ^ ^;;;
Re:^ ^b
Jin-san,
Thank you for writing comments on my blog article・・・!
He is a wonderfully amazing musician, isn't he・・・?
What he plays impresses me a lot.
Thank you for writing comments on my blog article・・・!
He is a wonderfully amazing musician, isn't he・・・?
What he plays impresses me a lot.
長い。。。難しい。。。
今日、有名なサイトの中にあるJPOPダウンロードデイリーベスト28位でgarerlyusを見ました。おめでと。曲名はemotionでした。時々ガルネリウスの人気を今まで感じます。今年も韓国に来る予定は有りますか。来て下さい。僕はあんたが思っているあのアノルドです。あんたにコミックキャラクター可愛い。僕のも作ってくれ。
Re:長い。。。難しい。。。
Hello, Arnold
It's been long time. How are things going?
It is kinda feel weird to contact with you through my blog・・・.
Anyway, thank you for your comment. I'm really happy to hear from you.
We are trying to have a concert in Korea again. All the things must be cleared and settled first. So, be patient please・・・(^-^)
Take care, and hope to see ya soon・・・!
It's been long time. How are things going?
It is kinda feel weird to contact with you through my blog・・・.
Anyway, thank you for your comment. I'm really happy to hear from you.
We are trying to have a concert in Korea again. All the things must be cleared and settled first. So, be patient please・・・(^-^)
Take care, and hope to see ya soon・・・!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[10/22 Precise]
[09/03 kachang]
[09/02 misa]
[09/01 skyhunter]
[09/01 あいく]
最新記事
(08/31)
(08/29)
(08/14)
(07/30)
(07/17)
最新TB
プロフィール
HN:
Taka
性別:
男性
職業:
低音四弦奏者
趣味:
髪の毛をいたわる事
自己紹介:
ロン毛の小汚いおっさん
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析