忍者ブログ
ベーシスト Takaの暇な時にのんびりと更新するであろう戯言的なブログ
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まいどです!
最近の春○亭小朝が小○一機に見えるのは私だけですか? Takaです

まぁ大丈夫

簡単にやれるさ


軽い気持ちが全ての元凶・・・?



自分の能力を過信するあまり、

えらくしんどい目に遭ってしまった連休最終日。




地図もろくすっぽ見ずに、

大体の感覚で歩き始めて30分。


「何かがおかしい・・・」


気付いた時には後の祭り・・・。


こう言う時に限ってコンビニがなかなか見つからない。

やっと見つけたコンビニでロードマップで自分の位置を確認して驚愕・・・。


北東に向かうはずが南東に。

どうやら最初の四差路で道を一本間違えていたらしい・・・。


そんなすぐに間違うなんて微塵も思ってないもんだから、

1ミクロンも疑う事なくあさっての方向へ元気に驀進していた愚かな私。



お陰で一時間以上も余分に歩く結果に。



いや、

街探索は好きだし、

歩くのも平気なんだけどさ・・・。



豪快に道を間違えた自分が残念で仕方が無い。


人より極端に優れているとは思ってなかったけど、

方向感覚は人並み以上にはあると信じて疑わなかった自分に罰ゲーム・・・?



目的地に着いてからが本来の探索だったので、

結局四時間弱歩き回った事に・・・。


今日は両足裏表見事に筋肉痛でござります。



甘かった自分認識。


一から勉強し直します・・・。



甘いと言えば、

途中立ち寄ったコンビニで・・・、


「肉まん」と「ピザまん」を頼んだところ、

「肉まん」と「あんまん」てすか?と、

たどたどしい日本語で返された。



角が立たない様に笑顔で

『いえ、「肉まん」と「ピザまん」です。』と改めて注文。


店員さんと笑顔と笑顔のコミュニケーション。


柔らかい日差しに包まれた昼下がり、

喜び勇んで空けた袋の中身は・・・、



・・・「ピザまん」と「あんまん」



って、

どんだけ「あんまん」売りたいんじゃい!!



予定は若干変りましたが、

どちらも美味しくいただきました。



後で立ち寄った別のコンビニで、

「肉まん」を買い求めたのは秘密の方向でお願いします。

PR

まいどです!
婚約するくらいだから本気なのは分かりますが、「真剣交際」と報道してしまうとこれまでの人が可哀想に思えるのは私だけでしょうか・・・。 Takaです

理解してきたような気がする動画編集。


本気でやろうと思うと足りないものが多すぎるわけですが・・・。


まぁ、

いつものように

今あるものでベストなものを生み出す事が出来れば今は良いかと・・・。


個人サイトの作成や画像編集を始めた時と同じで、

地道な作業が性に合ってるせいか作業自体はあまり苦にならない。


ちょっと理解してくると欲が出てきて

あれもこれもやりたくなる凝り性な私。


一番足りないのは

ソフトでもハードでもなく時間・・・か?



忙しい時に限って新しい事を始めてしまうMWな私。


そんな事やってる場合じゃないのに

ふと思い立ち始めたクラシックの某曲をタッピングで弾く練習。


今まで普通に指で弾いてたフレーズをタッピングにするのって意外と難しい・・・。


運指とポジショニングに悩みます。

あと、ミュート。


肝心な部分。


あともう一本ずつ指が欲しい・・・。


まだ導入部分しかやってないけど、

早くも指弾き時よりも早いテンポで弾けると言うタッピングマジック。


さて、

次のセクションはどう弾こうか。




いや、

だからそんな事してる場合じゃないんだって・・・。

 

まいどです!
普段さほど思わないのに、みかんを食べる時だけはコタツが欲しくなります。 Takaです

不器用全開な私。


何か1つの事を始めると、

他の事に手が回らなくなる。


極めて一点集中型・・・。


個人練、

ライブ準備、

画像編集、

動画編集、

等など・・・。


やりたい事・やらなきゃいけない事


まんべんなくペース配分が出来ず、

気付くと一日ひとつの作業だけで終わったり・・・。



時間に余裕のある時はそれでもいいけど。



期限が迫ってくると、

日々のノルマをこなす為に少ない睡眠時間をさらに削って何とか対応中。


お陰で目の下のクマ激しく増量中。



人相が悪いと周囲に大変評判です♪



嗚呼、

テキパキと器用に仕事をこなす大人に憧れます・・・。

091114_1357~01.jpg

まいどです!
法に触れる事は勿論いけない事ですが、そもそも撮影場所が墓地って、需要あるんでしょうか? Takaです

先日のCelestear(セレスティア)のリハ後、

姫と相方が金縛り経験者である事が判明。


しかも姫は頻繁に金縛りになっているらしい・・・。

毎日・・・!?


それって所謂マイブーム?


いえ、

何でもないです、

すみません・・・。



二人とも霊的なものではないようですが・・・。



一人未経験者な私。

なんか言い知れぬ疎外感・・・。


別になってみたい訳じゃないけどさ。

でも、

そんなに身近な現象だったんかい・・・?


知らぬ間に知らぬところでマイノリティー。



寝つきがわるくなったり、

金縛りになるのも困るけど、

強烈な睡魔に襲われて起きてられないのも困ります。


爆睡出来ればまだ良いんだけど、

2~3時間で目が覚めて、

数分後にはまた眠ると言う繰り返し。


寝た気がしなひ・・・。


堕ちる前にベースの練習だけはいつもしてるけど、

他の作業が全然進まなひ・・・。



これも立派な睡眠障害・・・?



しかし不健康感溢れる三人組です。

新曲は「Sleep Disorder」でよろしく・・・。
 

 

まいどです!
「恵まれた家庭で育った」のは間違いないでしょうが、言動を見る限り躾や教育にはあまり恵まれてなかった様に感じるのは気のせいですか? Takaです

食べ過ぎた・・・。


昨日何故だか無性に○ックが食べたくなり、

友人とそんな話をしていたら、

その友人から「それならば」、

と、ハンバーガーのタダ券を1枚Get!!


お得な気分で立ち寄った最寄り駅の○ックは

夕飯時とあって大変な混雑っぷり。


嫌な予感はしつつも列に加わり順番待ち。


5分ほど待っていざ注文。


混雑でテンパリ気味の女性店員さんに嫌な予感倍増・・・。


この日のメインは「○ックチキン」。

祝復活な意味で。


後は適当に・・・。


会計を見て意外と高くついてビックリ。


多少時間が掛かるとの事で

脇に移動。

待ってる間を利用してレシートを見てみると・・・。


何処にも「~チキン」の記載無し・・・。



嫌な予感的中フラグが立ったと思い、

店員さんを呼び止めようにも

あまりの混雑っぷりにスキを突く事が出来ない・・・。



これはもう無理そうだと腹をくくって待つ事数分。


渡された商品は「○ォーターパウンダー・ベーコン&BBQ」・・・。


・・・全然違うね。


注文受けた店員さんは「○ックチキン」を復唱してたから

聞き間違いではなくレジの押し間違いだと思われ・・・。


一応商品を渡しに来たチーフっぽい女性にその旨を伝えたところ、


文字通り顔面蒼白になり、

今にも泣き出しそうな顔でオロオロ、あたふた・・・。



いや、

怒ってないし、

声のトーンもどちらかと言うと優しく喋ってるから

そんなにパニクらんでも・・・。



交換に更に数分掛かるみたいだったので、

「じゃぁ、これで大丈夫です(笑顔)」と

双方納得の上で店を出た。


・・・最後までチーフっぽい人泣きそうだったけど。



「~チキン」は正直ちょっと残念。

でも、

「クォーター~」のBBQは初めてだったので「まぁ、いいか」と・・・。



ただ、

重い、

ってか濃いねBBQ・・・。



久しぶりに食後しばらく動くのが嫌になった・・・。


「こうやってダイエットが無駄になっていくんだな・・・。」

と、しみじみ思いながら黒烏龍茶ガブ飲み。



また当分行かないだろうけど、

次回は混雑時は避けようと肝に銘じました・・・。

皆様もお気をつけて。




ちなみに、

この日のメニュー

○ッグマックバリューセット(ファンタグレープ) 1個
○ォーターパウンダー・ベーコン&BBQ     3個
チーズバーガー                   5個
ハンバーガー(タダ券使用)            1個

○ントリー黒烏龍茶(1ℓ)              1本

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[10/22 Precise]
[09/03 kachang]
[09/02 misa]
[09/01 skyhunter]
[09/01 あいく]
最新TB
プロフィール
HN:
Taka
性別:
男性
職業:
低音四弦奏者
趣味:
髪の毛をいたわる事
自己紹介:
ロン毛の小汚いおっさん
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]