ベーシスト Takaの暇な時にのんびりと更新するであろう戯言的なブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
詳しくは家に帰ってから書きますが…、
現在佐藤さんのレコーディング真っ只中!
今日は何時に帰れるのでしょう…?
今日中は無理かな…。
PR
明日からは・・・
今日までのなまっちろい自分に決別。
今日までの甘っちろい自分に決別。
今日までの弱っちい自分に決別。
今日までの・・・自分に決別。
断ち切るのはたやすくないかも知れない・・・。 いや、本当は大変だって言う事くらい分かっている。
たとえそれがどんなに時間がかかる事だとしても・・・。
たとえそれがどんなに辛く痛い苦しい事だとしても・・・。
それでも踏み出さねばならない一歩がある。
それでも変わっていかねばならない事がある。
胸を張って力強く、進むべき道がそこにある。
掴むべき未来が先にある。
ありがとう、
さようなら・・・。
これは今日までの自分との決別。
明日もまた笑っていられる為に・・・。
今日までのなまっちろい自分に決別。
今日までの甘っちろい自分に決別。
今日までの弱っちい自分に決別。
今日までの・・・自分に決別。
断ち切るのはたやすくないかも知れない・・・。 いや、本当は大変だって言う事くらい分かっている。
たとえそれがどんなに時間がかかる事だとしても・・・。
たとえそれがどんなに辛く痛い苦しい事だとしても・・・。
それでも踏み出さねばならない一歩がある。
それでも変わっていかねばならない事がある。
胸を張って力強く、進むべき道がそこにある。
掴むべき未来が先にある。
ありがとう、
さようなら・・・。
これは今日までの自分との決別。
明日もまた笑っていられる為に・・・。
終わらねぇ…。
今日は私の尊敬するプロドラマー、佐藤潤一さんの引越しの手伝いに都内某所に来ております。
朝早くから開始するとは言え、物持ちなうえ、機材が鬼の様にある人なのでいったい何時に終わるのでしょう…?
朝早くから開始するとは言え、物持ちなうえ、機材が鬼の様にある人なのでいったい何時に終わるのでしょう…?
まいどです!
藤○紀香に続き、結婚と時期を合せて自らのエッセイを発売する小○栄子に格下夫に対する妻としての経済観念の強さを感じます。 Takaです
先日の選挙で大勝した割には早くも綻びが出始めている、頼りにはなりそうもない民主党。
人間長い事いきてりゃ色々あるだろうけど、あんたらは普通の立場の人間じゃなくってんだからきちんとした説明をする責任があると思うが、どうか?
開き直ったり、逃げ回ったり・・・。
投票してくれた人達に申し訳ないと思わんのかね?
選挙前並べてた御託はやはり飾りか?
当選しちまえば一般人は眼中にないのか?
選挙に勝ったからって浮かれてんじゃねぇよ。
民主が良かったんじゃなくて、自民が嫌だったから勝てたって事理解してます?
ねぇ? 悪人面が多い民主さん?
藤○紀香に続き、結婚と時期を合せて自らのエッセイを発売する小○栄子に格下夫に対する妻としての経済観念の強さを感じます。 Takaです
先日の選挙で大勝した割には早くも綻びが出始めている、頼りにはなりそうもない民主党。
人間長い事いきてりゃ色々あるだろうけど、あんたらは普通の立場の人間じゃなくってんだからきちんとした説明をする責任があると思うが、どうか?
開き直ったり、逃げ回ったり・・・。
投票してくれた人達に申し訳ないと思わんのかね?
選挙前並べてた御託はやはり飾りか?
当選しちまえば一般人は眼中にないのか?
選挙に勝ったからって浮かれてんじゃねぇよ。
民主が良かったんじゃなくて、自民が嫌だったから勝てたって事理解してます?
ねぇ? 悪人面が多い民主さん?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[10/22 Precise]
[09/03 kachang]
[09/02 misa]
[09/01 skyhunter]
[09/01 あいく]
最新記事
(08/31)
(08/29)
(08/14)
(07/30)
(07/17)
最新TB
プロフィール
HN:
Taka
性別:
男性
職業:
低音四弦奏者
趣味:
髪の毛をいたわる事
自己紹介:
ロン毛の小汚いおっさん
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析